「広島初!おやこアイディアソン」に参加の小学1年生、その後、エントリーしたアイディアコンテストで、全国大会に選出、その大会のプレゼンで「優秀賞」受賞!!
トロフィーと副賞を授与されましたが、それ以上の、多くのものを得ることができたことでしょう!!これからさらに、次のステップへと進んでいきます。
審査委員長・茂木健一郎さんの、子どもたちへの接し方が素晴らしかったのです。


先週末は、多くの地域で成人式が執り行われましたね。
新成人の皆さん、おめでとうございます‼
これからの時間、あなたの人生が充実したものとなるよう、お祈りしています♪

そして、現在子育て中の皆さん、お子さんたちの「その日」に向けて、色々な経験を、一緒に積み重ねていきたいものですね!


「おやこアイディアソン」で経験していただけることもまた、お子さんたちが成人してからはもちろん、成人するまでのこれからの時間もまた、劇的に変えていくことでしょう!!

どんな風に変えていくか…

ひと言で言えば、

「消費者」から、「創造者」へ…

この意識の変化は、大きな変化。積み重ねれば、重ねるほど、社会が違って見えることでしょう。
詳しくは、またの別の機会に・・・


成人の日を前にした土曜日、私はあの世界的企業「HONDA」さんの本社に居ました。

子どもアイディアコンテスト」の全国大会に選出されたアイディアの発表(プレゼンテーション)審査会出場者の引率のためです。

この全国大会に、「 第一回おやこアイディアソン」にご参加の親子さんと共に出かけて行き、小学1年生の発表を見守りました。
彼は、代表いとうが、子どもたちの視野・視点を広げるために、別に取り組んでいる「子ども宇宙アカデミー」にご家族で通って来てくれているのです。



ホンダ「子どもアイディアコンテスト」全国大会には、全国から低学年・高学年、それぞれ14組の子どもたちが集まりました。

これから始まるドキドキの発表を前に、審査委員長の茂木健一郎さんが、みんなの座席の近くに寄って来られ、気軽に声をかけられます。また、スタート時の挨拶でも、壇上から楽しい口調で語り掛けられます。

「緊張してるか~? 頑張れよ~! 楽しみにしてるよ~!!」と…。

こうした場で、周囲の大人が茂木さんのように接することができると、子どもたちも実力を発揮しやすいですね!!

そう、どんな場でも、「子どもたちが実力を発揮できること」が大事ですから、 プレッシャーをかけるより、リラックスさせて、いつもの心理状態により近くしてあげる方が、成果が出せますよね!

出場した1年生、事前には緊張しがち…と聴いていましたが、堂々と、事前に考えたシナリオ通りに発表ができました。


しっかり自分のアイディアと思いを伝えることができた彼は、見事「優秀賞」受賞!!

トロフィーと副賞、そして、行きたいと言っていた、優秀賞と最優秀賞の受賞者のみ招待される「国際交流会」への切符を、手にしました。

おめでとう!! 本当によく頑張りました!!



特筆したいのは、「保護者の方」と「兄弟」の協力。

案外忙しい現代の小学生、宿題やら習い事やらで、なかなか空き時間がないですよね。そんな中で、作品づくりや発表の練習に取り組むのは、ご家族の理解と協力なくしては、成り立ちません。

頭の中に湧いてきた「アイディア」を「形」にしていく作業は、本当に大変!! 時に、くじけそうになってしまうこの作業。まさに「生みの苦しみ」があるのです。

きっと、ご家族の間でも、曲折があったことでしょう。
発表のために、図書館の活用や図鑑などの購入などにより、たくさんの情報をインプットしたと聞いています。

こうした事前活動や当日の発表の時間も、年齢の近い兄弟には相応の我慢や協力を要します。お兄ちゃんも、よく我慢して応援してくれました!

なかなか大変な作業だからこそ、その意義や価値が分からなければ、いいなと思っても実際に「やる」までに至らないことが多いですよね。学校の宿題のように「やらなきゃ、評価が落とされること」ではないですし、保護者の皆さんもお忙しいですものね!

それでも、その価値を認めて、エントリーする。
準備の時間につき合う。
煩わしいエントリーのための諸手続きを進める。

その先に、貴重な体験が待っています。

むしろ、学校の勉強を先んじて塾でやることに
時間やお金をかけるよりも、有意義…と私は思っています。


さて、第二回のおやこアイディアソン後のブラッシュアップ講座が今週末、「第三回おやこアイディアソン」は、3月20日(金祝)の開催が決まり間もなくアナウンスできると思います。
参加に関心のある方は、メルマガにご登録ください!

子どもたちの才能や可能性を引き出すきっかけになる「おやこアイディアソン」。
あなたも、お子さんとご一緒に、クリエイティブな日常をスタートしてみませんか?


大会終了後、審査委員長の茂木健一郎さんと記念撮影させていただきました。茂木さんも、こうしたアイディアコンテストの意義を、語っておられました!!

広島で、アイディア力あふれるクリエイティブな子どもたちの育成に、更に力を入れていきたいと思います♪

来年、このステージに一緒に行くのは、あなたのお子さんかも…!?